ブログ

 

2021年6月21日

旭川のシャッター塗装相場はいくら?塗装周期や工程なども解説

■旭川の家にあるシャッター塗装の周期や工程

 

まずは旭川の家のシャッター塗装周期と塗装時の工程について説明します。

 

・旭川の家のシャッターの塗装周期

 

シャッターの塗装周期は5~10年です。

5年と10年ではかなりの開きがありますが、これはシャッターによってかなり変わってくるためになります。

   

まずシャッターにもいろいろなメーカーがありますので、メーカーによって塗装周期の目安が変わってくるのです。

シャッター塗装はシャッターが使われている場所にもよります。

雨風にあまり晒されない場所より、雨風がよくあたる場所のシャッターの方が塗装周期は早めです。

旭川の場合は積雪もある地域なので、真冬の状況などもシャッター塗装周期に関係してきます。

シャッター塗装の周期はシャッターの素材によっても差が出るため注意してください。

シャッター塗装の周期を知るためには、3つの方法があります。

 

1.シャッターのメーカーに塗装周期についてきいておく

2.シャッター塗装専門業者に周期や塗装についてアドバイスを受ける

3.屋根や外壁の塗装周期に合わせてシャッター塗装する

   

専門業者が屋根塗装などもしている場合は、合わせてシャッター塗装をすることも可能です。

 

・旭川の家のシャッター塗装の工程

   

シャッター塗装の基本的な流れは以下のようになっています。

   

1.シャッター塗装前の下地処理と洗浄

2.シャッター塗装/下塗り→中塗り→上塗り

   

シャッター塗装の上塗りを終えると一連の流れは完成です。

 

■旭川の家のシャッター塗装の相場

   

専門業者に依頼したときのシャッター塗装費用は、シャッターの大きさによって相場が変わってきます。

費用相場は㎡あたり1,500~3,000円です。

旭川の家で使っているシャッターの面積が大きくなればそれだけ費用相場も高額になります。

 

また、シャッター塗装では、場合によっては塗装の際の足場が必要です。

足場が必要なシャッター塗装では、具体的な塗装費用の他に足場を組む費用も必要になります。

足場を組むときの費用は㎡あたり600~800円ほど必要です。

   

なお、シャッター塗装を外壁塗装、屋根塗装を一緒に行うと、足場が必要になっても塗装度に組み直し必要がありません。

結果として相場をおさえることが可能です。

 

■最後に

   

旭川の家のシャッター塗装の相場は㎡あたり1,500~3,000円ほどです。

シャッター塗装は一律に費用相場が決まっているわけではなく、面積により相場がかなり変わってくるという結果になります。

シャッター塗装の出高所作業が必要なときは足場の費用も必要になるため注意してください。

詳細な費用相場を把握したいときは専門業者に見積を依頼することをおすすめします。

 

旭川の家のシャッター塗装は輝樹にお任せください。

                       
pegetop